パン屋・洋菓子・和菓子 「パン香房ベル・フルール」での食事録(栃木県那須町)那須のパン屋さん パン香房ベル・フルールの紹介と写真の掲載。那須で有名なイタリアンレストランのジョイア・ミーアで出していたパンが評判になって、お店として独立させたのが、ベル・フルール。 2015.05.24 パン屋・洋菓子・和菓子
パン屋・洋菓子・和菓子 「Panetteria Vivo」での買物見学録(栃木県宇都宮市)ミニ食クリームパンを目当てに来るも、あまりにも混みすぎて買えず… ミニ食クリームパンが大人気ミニ食クリームパンを買いに来るも、予約が必要。しかも、予約しても買えないことも、ようするに、予約がいっぱい過ぎて断られてしまうこともあるようだ。長方形のパンの中に、那須御用卵で作る、自家製カスタードクリームをたっぷ... 2015.04.11 パン屋・洋菓子・和菓子
パン屋・洋菓子・和菓子 「プラリネ専門店kono.mi(by Beans Nuts)」での買物録(東京都中央区) プラリネ専門店甘さも程よくお気に入りになっているお店。プラリネ (Praline) は、焙煎したナッツ類をカラメリゼしたもの。~Line Up~Fig フィグPoivre ポワブルTrio トリオSarrasin サラザンSeason 季節... 2014.11.11 パン屋・洋菓子・和菓子
パン屋・洋菓子・和菓子 「きらむぎ パン・アキモト」での買物録(栃木県那須塩原市)(パンの缶詰)のお店 きらむぎ パン・アキモト(パンの缶詰)のお店パンの缶詰で有名なアキモトが新たに出店。場所は国道4号沿い。那須塩原駅から黒磯方面に走ってすぐのところ。隣駅の黒磯駅におすすめのパン屋、KANEL BREAD(カネルブレッド)がある。情報お店のホ... 2014.07.13 パン屋・洋菓子・和菓子
パン屋・洋菓子・和菓子 「たねや(日本橋三越)」での買物録(東京都中央区)端午の節句なので柏餅 たねやの紹介と写真の掲載。端午の節句。日本橋三越に寄ったので、たねやで柏餅を購入。東京のお店ではないが、ここの和菓子は甘さも程よくお気に入り。 2014.05.05 パン屋・洋菓子・和菓子
パン屋・洋菓子・和菓子 「Patisserie MARIE」での買物録(栃木県大田原市)シフォンケーキは栃木県内どころか関東有数のレベルの高さではないかと思う 紅茶シフォンケーキ 2016年この日は天気が良かった。久しぶりにPatisserie MARIEへ。お目当てのシフォンケーキがあるか・・・と思ったら、あった!紅茶のシフォンケーキ。薫り高く、それだけでも十分にいいのだが、フッワフッワのシフォ... 2014.01.26 パン屋・洋菓子・和菓子
パン屋・洋菓子・和菓子 「noix de beurre(ノワ・ドゥ・ブール) 日本橋三越店」での買物録(東京都中央区) フィナンシェのお店。日持ちのしない、焼き立ての方が、断然おすすめ!平凡な表現だが、外はカリッ、中はしっとり、というフィナンシェ。 2013.12.29 パン屋・洋菓子・和菓子
パン屋・洋菓子・和菓子 「パパブブレ(大丸地下)」での買物録(東京都千代田区)目の前でつくられる飴 飴papabubble目の前で作られるアメ。それを見ているだけで楽しい。それを見ているだけのお客さんも多い。パパブブレの発祥はバルセロナ。伝統のアメ細工の技術を用いるだけではなく、お客様を楽しませるパフォーマンスを取り入れた、いままでにない... 2012.10.26 パン屋・洋菓子・和菓子
パン屋・洋菓子・和菓子 「ロイズ チョコレートワールド」での買物録(北海道千歳市)新千歳空港内にある工場(?)と各種スイーツ ロイズ チョコレートワールドチョコレートをテーマとした展示をはじめ、工場で実際に商品が製造される様子をガラス越しに見学して頂けます。現場から、お客様のお口に届くまで、お客様の目で直接ご覧ください。安心・安全・美味しさを確かなものにして、お客... 2012.10.25 パン屋・洋菓子・和菓子
パン屋・洋菓子・和菓子 「北菓楼」での買物録(北海道小樽市)本館 北菓楼小樽本館ここのおかきがお気に入り♪住所 北海道小樽市堺町7番22号TEL 0134-31-346営業時間 AM9:00~PM6:30※冬季は閉店時間がPM6:00。地図 2012.10.23 パン屋・洋菓子・和菓子