コーヒー 【コーヒー】注文焙煎 豆虎(赤坂店)でテイクアウト「エチオピア モカ シャキッソハニー」水出し ハイローストを飲んだ味わいと香り 水出し エチオピア モカ シャキッソハニー「エチオピア モカ シャキッソハニー」の水出しを飲んでみた。ホットとは味わいが違う。牛乳が入ったようなコクと甘みがあり、ボディが強い、力強い感じになる。まろやかになるのは水出しならでは。エチオピアの... 2018.07.28 コーヒー
コーヒー 【コーヒー】注文焙煎 豆虎(赤坂店)でテイクアウト「プレミアム アイスコーヒーブレンド」フレンチローストを飲んだ味わいと香り プレミアム アイスコーヒーブレンド酸味は感じない。コクと甘みを強く感じる。お店が言うよりも甘みの方が強い。苦味は弱く、コクの方が強い個人的には次の感じ 香り3 甘み5 苦味3 コク4 酸味1店の紹介:濃厚なコクに心地よい苦味。甘みあるスッキ... 2018.07.12 コーヒー
コーヒー 【コーヒー】注文焙煎 豆虎(赤坂店)でテイクアウト「エチオピア モカ シャキッソハニー」ハイローストを飲んだ味わいと香り エチオピア モカ シャキッソハニー2018年7月7日酸味を感じる香りだが、酸味をあまり感じない。苦味もない。飲んだ後の香りにフルーティを感じる。スペシャルティ産地として名高いシダモ地方のシャキッソ地区の豆。ハニーは近年注目されている精製法「... 2018.07.07 コーヒー
コーヒー 【コーヒー】注文焙煎 豆虎(赤坂店)でテイクアウト「グアテマラ アロマ リベルタード」フルシティローストを飲んだ味わいと香り グアテマラ アロマ リベルタードさっぱりで、苦味がない。酸味もなく、薄めの印象だが、バランスがいい。グアテマラのコーヒーグアテマラの生産量は年間およそ25万トンで世界第9位。甘い香りと果実香の上品な酸味と苦味とのバランスがよく、ほどよいコク... 2018.06.30 コーヒー
コーヒー 【コーヒー】注文焙煎 豆虎(赤坂店)でテイクアウト「ブラジル ショコラナチュラル」フルシティローストを飲んだ味わいと香り ブラジル ショコラナチュラル2018年6月23日酸味がなく、苦味がほとんどない。甘みを感じ、後味もスッキリ。とても飲みやすいコーヒーだった。2018年10月19日少し寒くなってきたところで、久しぶりに飲んでみた。苦味と甘みを同程度に感じる。... 2018.06.23 コーヒー
コーヒー 【コーヒー】注文焙煎 豆虎(赤坂店)でテイクアウト「コロンビア ウィラ スイート エクセルソ」水出し フルシティローストを飲んだ味わいと香り コロンビア ウィラ スイート エクセルソアイスコーヒーを注文。水出しなので、苦みや酸味が抑えられ、甘みを強く感じられる。コロンビアのコーヒー世界のコーヒー豆の主要産地として、生産量は年間およそ65万トンで、ブラジル、ベトナムに次いで世界第3... 2018.06.20 コーヒー
コーヒー 【コーヒー】注文焙煎 豆虎(赤坂店)でテイクアウト「パナマ レアル・ブロッサム」ハイローストを飲んだ味わいと香り パナマ レアル・ブロッサム2018年6月13日スペシャリティのラージを注文。450円。スペシャリティは2種類から選べ、パナマ産を選択。旨い。美味しい。やっぱりコーヒーはこうでないと。美味しいコーヒーは、後味に酸味や苦味が残らない。香りにフレ... 2018.06.13 コーヒー
コーヒー 【コーヒー】注文焙煎 豆虎(赤坂店)の紹介 赤坂にあるお店赤坂見附駅からも赤坂駅からも同じような距離にあるコーヒー豆屋さん。テイクアウトもしており、周辺のサラリーマンがひっきりなしにお店で買って帰る姿を見かける人気店。豆の種類も選び抜かれており、ご覧のとおり、生豆の状態で置かれており... 2018.06.10 コーヒー