食べ歩き 会津の輪箱飯(わっぱめし)「田季野」での買物録(福島県会津若松市)頼んだ わっぱめし会津はわっぱめしが有名だという。なので、わっぱめしの有名店でお持ち帰りを頼むことにした。だが、電話での予約の時点から、とっても残念。えらそうな女将(?)の横柄な応答。店で受け取る際には、顔を見せずに、値段だけ告げて、わっぱめしは床... 2015.09.22 食べ歩き
旅行 道の駅あいづ 湯川・会津坂下 道の駅あいづ立ち寄ったのは本当にたまたま。通り道沿いにあったから立ち寄ったというレベルで、意図しての寄り道ではなかった。新しい道の駅だ。最近思うのだが。道の駅、多すぎでしょ・・・。作りすぎだっつーの。ここまで増えてしまうと、何の新鮮味も面白... 2015.09.22 旅行
食べ歩き 「手打ラーメンはし軒」での食事録(福島県田村郡三春町)三春滝桜を見た帰りに立ち寄った白河系ラーメン 三春の白河ラーメン高速を降りて、三春滝桜に向かう途中、11時ころにもかかわらず並んでいるのを横目に確認していた。なので、帰り道、立ち寄っておひるごはん。ノーリサーチだったので、白河ラーメンとは全く知らずに入店。はからずも、注文したところで品... 2015.04.26 食べ歩き
食べ歩き 手焼き煎餅専門店「山中煎餅本舗」での買物録(福島県喜多方市) 手焼き煎餅「蔵の街」喜多方にある煎餅屋。ふれあい通りに面していて、明治創業当時そのままに復元されている。このお店の煎餅は土産物屋にもおいているが、せっかくなので、風情あるたたずまいを見るのがいい。体験コーナーもある。住所: 〒966-081... 2014.10.19 食べ歩き
食べ歩き 「坂内食堂」での食事録(福島県喜多方市)肉そばを食す 喜多方ラーメンを代表するお店はやっぱり美味しかった 今回は1時間半待ちのすえにありつけた肉そば!!! 2015年喜多方ラーメンを食べたい!そう思って、久々にやってきた喜多方の「坂内食堂」・・・げぇっ!?どんだけならんでるんだ・・・待つこと1時間半おそらく最長時は2時間を越えていたと思われるこ... 2014.10.19 食べ歩き
食べ歩き 「大内宿 山本屋」での食事録(福島県南会津郡下郷町)蕎麦を食す 山本屋山本屋で食事。写真ギャラリー地図大内宿 山本屋 (そば(蕎麦) / 湯野上温泉)昼総合点★★★☆☆ 3.0 2012.11.23 食べ歩き
食べ歩き 「源来軒」での食事録(福島県喜多方市)元祖喜多方ラーメン 寒い日だったので、体が温まった~♪ 元祖喜多方ラーメン源来軒。喜多方ラーメンの元祖。大正末期に中国から日本へやってきた藩欽星氏が開いた屋台が、源来軒の始まり。ラーメンもおいしかったのだが、チャーハンもおいしかった。ボリュームも結構あった。寒い日だったので、体が温まった~♪住所... 2012.11.23 食べ歩き
旅行 会津若松駅 この味気ない駅は会津若松のイメージを悪くする 会津若松駅外観会津若松駅。…。なぜ趣のある駅にしなかったのだろうか?こうした発想だから、観光客が増えない。地図 2012.10.09 旅行