旅行 道の駅湯の香しおばら 塩原温泉の帰り道に立ち寄った 道の駅湯の香しおばら塩原温泉から東北自動車道「西那須野・塩原IC」へ向かう途中、関谷の前にあるのが「アグリパル塩原 道の駅 湯の香 しおばら」。新鮮な地の野菜が売りの道の駅。多くの道の駅同様に、野菜は新鮮で安い。塩原温泉からの帰り道、スキー... 2012.09.10 旅行
旅行 道の駅 湯西川 秘境への入り口、本当に秘境に行く感じだよ その前に足湯につかろう 秘境の道の駅栃木県日光市の湯西川温泉の入口に位置する「道の駅湯西川」。天然の日帰り温泉・足湯のほか、地元食材を生かしたお食事、お土産ショッピング、水陸両用バスによるダム湖クルージングなどが楽しめる。〒321-2603 栃木県日光市西川478... 2012.09.09 旅行
食べ歩き 「黒羽くらしの館」での食事&買物録(栃木県大田原市)蕎麦を食べ、ピオーネを買う この界隈には蕎麦の美味しいところがあります。「道の駅 東山道伊王野」と 「そば処 ふれあいの舎」 と、ここ「黒羽くらしの館」の蕎麦が美味いです。 黒羽くらしの館で蕎麦を食べ、ピオーネを買って、道の駅伊王野へ向かう 2016年9月ちょこちょこ... 2012.06.18 旅行食べ歩き
旅行 道の駅 那須与一の郷 裏に那須神社がある 那須与一の郷大田原市にある「道の駅」。後ろには「那須神社」。中央には那須与一の銅像。住所 : 〒324-0012 栃木県大田原市南金丸1584番地6電話 : 0287-23-8641地図 2011.03.06 旅行
旅行 道の駅ばとうで「かきあげ蕎麦」の夕食 改築後初 2016年3月 「かきあげ蕎麦」の夕食火事でしばらくダメになっていたが、営業が再開されてから初めてきた。新装になってからほぼ1年がたとうとしている。(2014年4月26日にレストランばとうから出火し馬頭むらおこしセンターが全焼。2... 2011.03.06 旅行
旅行 道の駅「那須高原友愛の森」の訪問録(栃木県那須町) 道の駅那須高原友愛の森の紹介と写真掲載。那須にある「道の駅」。東北道の那須インターを降りて右方向へ進んでいく。那須街道沿い。 2011.03.06 旅行