旅行 道の駅どまんなかたぬま いろんな意味で充実しているために、とても混んでいる道の駅 どまんなかたぬまなんというか。盛りだくさん。普通の道の駅にある直売所もあれば、お土産コーナーもあり、足湯もあり、子ども用のチョットした遊び場もある。佐野市の御当地キャラの「さのまる」もしっかりとアピールしている。他の所より、いろんな意味で充... 2015.01.20 旅行
食べ歩き 「ミスタービーフ」での食事録(栃木県那須町)以前から気になっていた那須高原のステーキハウス&レストランで食す 那須高原にあるミスタービーフの紹介と写真掲載。以前から気になっていたお店。ようやく入ることができた。 2015.01.07 食べ歩き
旅行 道の駅明治の森・黒磯のファーム・レストランでけんちんそばを食す 道の駅明治の森・黒磯の写真を掲載。敷地内に青木別邸がある。ちょうどコスモス畑が満開の日であった。ファーム・マーケットには、地元農家が作った野菜・果物や加工品が売られている。 2014.10.20 旅行
食べ歩き 「竹風」での食事録(栃木県那須塩原市)この周辺のつけ麺としては秀逸 竹風つけ麺を推しているお店。栃木県北では有数に美味しいお店だと思う。正直このお店は立地は最悪と言ってよい。なぜ、こんな場所に出したの?と疑問に思うが、そんな場所にもかかわらず、いつも混んでいる。東京にありがちだが、立地が良いだけで繁盛してい... 2014.08.31 食べ歩き
旅行 道の駅しもつけ 建物も綺麗でちょっとしたスーパーのようだ 道の駅しもつけ建物も綺麗。ちょっとしたスーパーのようになっており、地元のスイーツなどもちゃんと入っている。ディスプレイも考えられている感じ。休館日:第1・第3水曜日、1月1日~3日直売・物産:9:00~18:00(夏季6月~8月は19:00... 2014.07.20 旅行
パン屋・洋菓子・和菓子 「きらむぎ パン・アキモト」での買物録(栃木県那須塩原市)(パンの缶詰)のお店 きらむぎ パン・アキモト(パンの缶詰)のお店パンの缶詰で有名なアキモトが新たに出店。場所は国道4号沿い。那須塩原駅から黒磯方面に走ってすぐのところ。隣駅の黒磯駅におすすめのパン屋、KANEL BREAD(カネルブレッド)がある。情報お店のホ... 2014.07.13 パン屋・洋菓子・和菓子
旅行 那須高原 南ヶ丘牧場に行ってみる 小さい子供にいい牧場小動物などと直接触れ合えるので、子供が小さいうちはとても良いかも。広さも程々だし。那須高原 南ヶ丘牧場〒325-0393 栃木県那須郡那須町湯本579番地TEL: 0287-76-2150地図周辺の観光、食事、ショッピン... 2014.06.14 旅行
食べ歩き 「中禅寺金谷ホテル」での食事録(栃木県日光市) 中禅寺湖にあるもう一つの金谷ホテル。はからずもランチをすることになった。〒321-1661 栃木県日光市中宮祠24820288-51-0001写真ギャラリー地図 2014.06.01 食べ歩き
食べ歩き 「駒形屋」での食事録(栃木県那珂川町)うどん・そば 駒形屋住所 那珂川町三輪558TEL 0287-96-2327駐車場 20台営業時間 11:00~20:30定休日 水曜日席数 60席地図周辺の観光、食事、ショッピング史跡・遺跡那須官衙遺跡(国指定史跡)唐の御所(国指定史跡)那須国造碑(国... 2014.02.23 食べ歩き
食べ歩き 「ふる里」での食事録(栃木県那珂川町)八溝そば街道 栃木県那須郡那珂川町小川3421-340287-96-4497地図周辺の観光、食事、ショッピング史跡・遺跡那須官衙遺跡(国指定史跡)唐の御所(国指定史跡)那須国造碑(国宝)那須神田城跡美術館がある。那珂川町馬頭広重美術館那珂川沿いの国道29... 2014.02.23 食べ歩き